プログラミング演習I
授業の進め方
- 授業前週までにアップされるであろうMoodleのページにある予習用動画で学習
- 開発環境
- 学科計算機
- Shell
- 学科計算機で授業を受ける。
- 課題を解いて、アップロード
授業資料
授業予定
回数 | 内容 | ダウンロード | 日程A | 日程B | 締め切り |
---|---|---|---|---|---|
1 | ガイダンス・分岐・反復 | ダウンロード | 12/5 | 12/7 | |
2 | データ・分岐・反復 | ダウンロード | 12/12 | 12/14 | |
3 | 配列,多次元配列 | ダウンロード | 12/19 | 12/21 | |
4 | 復習 | ダウンロード | 1/16 | 1/11 | 2023/1/24 00:00 |
5 | ポインタ | ダウンロード | 1/23 | 1/18 | 2023/2/1 00:00 |
6 | 文字列 | ダウンロード | 1/31 | 1/25 | 2023/2/7 00:00 |
7 | 関数 | ダウンロード | 2/6 | 2/1 | 2023/2/14 0:00 |
質問など
授業中、もしくは各教員にメールで
Note
システムの不具合を見つけた場合は必ず教員に連絡してね