*******************************
準備期間(2021年度)
*******************************
.. module:: conversion
:synopsis: 2021.4の移行期に実施すること
.. note::
| これは **2021年3月から2021年5月** までの期間の説明です。翌年以降は必要ありません。
これまで、学科計算機システムでメールを利用していた学生が、Google Workspaceへ切り替える為の準備について説明します。
切替スケジュール
=======================
Gmailへの切り替えスケジュールは表のようになっています。
============ ======================== =====================
現状 移行期間 移行後
============ ======================== =====================
~2021/3 2021/3/22 ~ 4/12 9:30 2021/4/12 10:00 ~
============ ======================== =====================
.. note::
**4/12 9:30 - 10:00 はサーバ切り替えのためメール利用できません**
移行期間中にGmailに接続できるか確認して、移行後にスムーズに切替が行えるよう準備しておいてください。**移行後は、学科計算機システムのメールサーバを利用して送受信する事ができません。**
準備する作業は、学年(**2021.3の学年**)ごとに異なりますので、下の表を確認しくてださい。
| 新B1、新M1(2021年度入学)のアカウントは、4/7に作成予定です。
+----+-----------+-------------------------------------------------+
|学年|時期 |作業内容 |
+----+-----------+-------------------------------------------------+
|B1 | 移行期間 |* Google Workspaceの :ref:`test` を実行す |
| | |* メールを移行したい場合 :ref:`ikou` も実施する |
| +-----------+-------------------------------------------------+
| | 移行後 |* :doc:`./gmail` を利用する |
+----+-----------+-------------------------------------------------+
|B2 | 移行期間 |* Google Workspaceの :ref:`test` を実行する |
| | |* メールを移行したい場合 :ref:`ikou` も実施する |
| +-----------+-------------------------------------------------+
| | 移行後 |* :doc:`./gmail` を利用する |
+----+-----------+-------------------------------------------------+
|B3 | 移行期間 |* Google Workspaceの :ref:`test` を実行する |
| | |* メールを移行したい場合 :ref:`ikou` も実施する |
| +-----------+-------------------------------------------------+
| | 移行後 |* :doc:`./gmail` を利用する |
+----+-----------+-------------------------------------------------+
|B4 | 移行期間 |* 卒業する学生は作業の必要ありません |
| | |* 進級する学生は :ref:`test_m1` を実行する |
| | |* M1ではアカウントが変更されます。 |
| | |* 進級してメールを移行したい場合 :ref:`ikou` 実施|
| +-----------+-------------------------------------------------+
| | 移行後 |* :doc:`./gmail` を利用する |
+----+-----------+-------------------------------------------------+
|M1 | 移行期間 |* Google Workspaceの :ref:`test` を実行する |
| | |* メールを移行したい場合 :ref:`ikou` も実施する |
| +-----------+-------------------------------------------------+
| | 移行後 |* :doc:`./gmail` を利用する |
+----+-----------+-------------------------------------------------+
|M2 | 移行期間 |* 卒業する学生は作業の必要ありません |
| | |* 進級する学生は :ref:`test` を実行する |
| | |* 進級してメールを移行したい場合 :ref:`ikou` 実施|
| +-----------+-------------------------------------------------+
| | 移行後 |* :doc:`./gmail` を利用する |
+----+-----------+-------------------------------------------------+
|dc | 移行期間 |* Google Workspaceの :ref:`test` を実行する |
| | |* メールを移行したい場合 :ref:`ikou` も実施する |
| +-----------+-------------------------------------------------+
| | 移行後 |* :doc:`./gmail` を利用する |
+----+-----------+-------------------------------------------------+
.. _test:
接続テスト
=============
**B4以外の学生の接続テストです。** B4の学生は :ref:`test_m1` を実施してください。移行期間中にGmaiでメール接続テストを実施してください。移行期間中はGmailでメールを受信することはできません。移行期間中のメールは学科計算システムのメール環境で受信されます。
**接続テストは以下の手順で行います。**
#. `こちら `_ にアクセスして、すでにGoogleアカウントでログインしている場合はログアウトします。
#. `Google `_ にアクセスしてGmailにログインします。
- Gmailにアクセスすると下図のような画面が表示されます。接続テストはこれで完了です。
.. figure:: img/conv-1.jpg
:scale: 50%
.. _test_m1:
接続テスト(B4)
==================
**B4の学生の接続テストです。** それ以外学生は :ref:`test` を実施してください。移行期間中にGmaiでメール接続テストを実施してください。移行期間中はGmailでメールを受信することはできません。移行期間中のメールは学科計算システムのメール環境で受信されます。
.. note::
2021/04/09現在 ID登録作業が完了した学生は、M1アカウントをGoogleに作成しました。
B4で進級するとメールアドレスが新しくなります。学科計算機のID登録作業が完了しないと新しいメールアドレスは決定しません。接続テストはB4のメールアドレスでテストして、ID登録作業が完了した後に改めて、新しいメールアドレスで実施してください。
接続テストは以下の手順で行います。
#. `こちら `_ にアクセスして、すでにGoogleアカウントでログインしている場合はログアウトします。
#. `Google `_ にアクセスしてGmailにログインします。
- Gmailにアクセスすると下図のような画面が表示されます。接続テストはこれで完了です。
これまで、利用してきたメールの内容をGmailに移行するには、各自で実行する必要があります。
.. figure:: img/conv-1.jpg
:scale: 50%
.. _ikou:
移行方法
====================
これまでのメールを移行したい人は下記の作業を行ってください。メールの移行が不要な人は、この作業は必要ありません。
.. note::
メールの移行にはThunderbirdを利用します。Thunderbirdでは、これまで学科計算機で利用していたメール設定が完了している必要があります。そこに、GoogleWorkSpaceのメールアカウントを追加します。つまり、この作業を行う事で、Thunderbirdに2つのアカウント(学科計算機用、GoogleWorkSpace用)ができることになります。
**以下の手順を実行してください。**
#. まず、ThunderbirdにGoogle Workspace用のアカウントを作成します。手順は :doc:`gmail` の「Thunderbirdでのメール送受信」を参照してください。
#. Thunderbird上で移行するメールを選択します。メッセージ>別のフォルダにコピー>cxxxx@st.cs.kumamoto-u.ac.jp>受信トレイ で移行先のGoogleWorkSpace用アカウントにコピーします。
.. figure:: img/conv-2.jpg
:scale: 50%