English  


Kajiwara's Report from Lubbock, USA (May 2017)

Kajiwara, Oct. 16, 2017
留学期間 :
2017年 5月**日 ~ 2017年 11月**日(6ヶ月)
滞在先:
Texas Tech University (TTU)
Center for Pulsed Power & Power Electronics (P3E)
Prof. James Dickens, Ph.D
大学/研究活動 :
研究テーマ:SiC-MOSFETの性能評価
留学先のTTUはとにかく広い大学です。WikipediaによるとTTUは744ha、熊本大学は大学HPによると全体で66ha、黒髪地区だけで約30haと比較するととても広いことがわかります。立派なフットボールスタジアム、コンサート会場、リゾートプール、ゴルフ場、野球場があります。そんな大学の一角で研究をしています。 自分の研究室は、P3Eとよばれるパルスパワーとパワエレの研究所に所属しており、今回お世話になっているDr. DICKENSは所長をやっています。年間5億円の研究費を稼ぐこの研究所では、軍関係との研究も多く、アメリカ市民権がないとはいれない部屋がほとんどです。ゼミも追い出されます。 研究内容は、SiC-MOSFETの性能評価です。パルス幅、電流、電圧を変えながら、耐久性を評価しています。評価するパルス幅が1μs以下で、メーカー想定よりもはるかに短く、市販のゲート駆動回路では立ち上がりが遅すぎるので、SiC-MOSFETに適した高速立ち上がりのゲート駆動回路を自作しています。
私生活:
留学当初はアパートを借りて一人暮らしをしていましたが、現在はホームステイをしています。ルームシェアやホームステイの方が、話す機会が多いので留学する人にはお勧めです。週末は、飲み会、フットボール観戦、射撃、BBQなどをして楽しく過ごしています。隔週の火曜日はおじさんたちに混じってテキサスポーカーを楽しんでいます。
TTUの概観
TTU付属のフットボールスタジアム
研究室のメンバー
ゴルゴ梶原
ポーカーで大負け