※ 技術相談や共同研究に関するお問合せを随時受け付けています。気軽にご相談下さい。
技術
- パルスパワー発生
- 高電圧・パルス大電流・パルス高電界,パルス強磁界,GW級パルスマイクロ波
※下限はサブナノ秒
- パルスパワー計測
- パルス高電圧,パルス電流,パルス電磁波,衝撃圧力の測定,各種プラズマ計測
- 各種放電プラズマ生成
- 大気圧中:プラズマジェット,パルスコロナ放電,パルスアーク放電など
低気圧中:ピンチプラズマ,グロー放電
水中:水中パルスコロナ,水中パルスアーク,水中衝撃波など
- 流体フロー制御
- 流体の流速や温度の制御
- 微生物を用いた実験
- 大腸菌,エンテロバクター菌,枯草菌等。基本的に非病原菌を扱います。
- 動物細胞を用いた実験
- 各種培養動物細胞にパルスパワーやプラズマを作用させ,その後の解析
- 人工細胞を用いた実験
- GUV
- 各種生化学解析
- 各種蛍光分子プローブを用いた生体応答解析,細胞生死判定,イオン分布測定,電気泳動によるタンパク質構造解析,抗体によるタンパク質発現解析,遺伝子発現解析
- 数値計算
- 静電界,静磁界,電磁波,荷電粒子軌道,回路解析
主な研究装置・材料
- 高電圧・パルスパワー発生・制御
- 各種パルス電源(マイクロ秒〜サブナノ秒,用途に合わせて自作),各種直流高電圧電源,高周波電源,RFパワーアンプ,タイミングコントローラ,各種波形発生器など
- パルスパワー計測
- 高電圧プロープ,パルス高電圧・大電流の測定は用途にあわせて自作,ピアソンコイル,各種高速デジタルオシロスコープ(500 MHz~6 GHz),アンテナ,ネットワークアナライザ,インピーダンスアナライザなど
- 各種計測
- ナノ秒超高速カメラ,
紫外分光器,可視分光器,蛍光式ファイバー温度計,赤外線カメラ,ガイガーカウンタなど
- 光学,レーザー等
- Nd:YAGレーザー,Arレーザー,He-Neレーザー,光学テーブル,パワーメータ,干渉計,シュリーレン装置など
- 真空,ガス
- 各種真空容器,ターボ分子ポンプ,ロータリーポンプ,真空計,マスフローコントローラ,各種高圧ガス,圧力計など
- その他
- 蒸着装置,電磁シールド室,X線シールド室など,精密ソー,シリンジポンプなど
※その他,工学研究機器センターの高度分析装置を使用します。
- 電磁界解析
- CST Studio,TriComp, PSpice
- 生物試料
- ・ヒト由来細胞(HeLa,HeLaS3,A549,HepG2,白血球,繊維芽細胞など)
・動物細胞(CHOなど)
・酵母(パン酵母など)
・菌(大腸菌,エネテロバクター菌,枯草菌等。基本的に非病原性)
・人工細胞(GUV)
- 細胞培養装置
- 冷凍庫,冷蔵庫,クリーンベンチ,CO2インキュベータ,振盪培養器,遠心機,恒温気,滅菌器,乾熱滅菌器,純水製造装置,超音波洗浄器,コールターカウンタ,精密天秤,チラー,恒温器,熱交換器など
- 生物系解析装置
- 各種顕微鏡,リアルタイム生体観測システム,セルソータ付きフローサイトメータ,プレートリーダ,電気泳動装置,RT-PCR装置,分光光度計,UV照射装置など